忍者ブログ
カウンター
たぶん、あなたは               人目だと思うから。
活動予定<日常>
<2007年10月1日時点>
●合わせ練習
・・・毎週日曜日14:00~17:00
            @一橋大学学生会館
●パート練習
・・・パート毎に随時
              @パート毎に任意
●団員交流
・・・日々熱く
                   @どこでも
活動予定<イベント>
<2007年10月1日時点>
○2007年11月23日
 男声合唱フェスティバル
@浜離宮朝日ホール
 ・曲目
  1、どちりなきりしたんⅠ
  2、どちりなきりしたんⅡ

○2008年2月10日
 東京ヴォーカルアンサンブルコンテスト
    @北とぴあさくらホール
 ・曲目(予定)
  1、どちりなきりしたんⅠ
  2、どちりなきりしたんⅡ

カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
[04/06 タウン情報サービス]
[11/22 hielo]
1 2 3
29 2024 / 04
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



どーん。

もう、どーん、って感じ。

画質はどよ~ん。

それはもう、どよ~ん、って具合。

やっぱり文明の利器theデジカメが必要ですな。


というわけで、28日(日曜日)のアンサンブル練習でした。

今回は、先に紹介した常任指揮者、窪田卓先生をお招きして、さらに練習ピアニストの方もいらっしゃり、そして美人のピアニストに僕もう辛抱たまらん、な日。

いつもより少し長めの3時間半、実のある時間となりました。

そして上の写真=その光景-ピアニスト-辛抱たまらん僕+携帯のスペックの低さ

です。




男フェス本番まであと4週間となったこの日、台風一過で晴れ渡る空、練習室の窓から富士の山際を先生の背景にしながら、歌う、謡う、唄う。

卓先生の指揮に合わせて、指導に乗って歌う男達(メルクーリアン)。

それは歌姫クリスティーヌと音楽の天使ファントムのようであり、となれば傍から撮影する僕はさながら忸怩たる思いに囚われるラウル、といったところか。

ここはつまりファントムの居城であり、
そして彼らのオペラ座もまた、ここである。

そう、彼らが歌う、その場所こそが、彼らの舞台。
僕らが集う、その場所こそが、僕らの銀幕だから。

物語に巻き込まれるラウルのように、物語を紡ぐペルシャ人のように、僕もまた――。




と、なぜかオペラ座の怪人ネタに走ってしまった謎のテンションですが。

来週はアンサンブル練習がお休みだったりします。

その代わりに、一橋大学のビッグイベント、「一橋祭」があるのです。

もちろん僕らメルクールも(多分に漏れず)模擬店を出店します!

メニューは・・・・・・○○○○○ー○とか、○○の○○○○とか、○○ー○とか。

うち一品は近日中に写真と共に公開予定。

うん、おいしいよ、コレ。

(scripted by hielo)
PR
今日はあとだいたい一ヶ月かそこらに迫った男声合唱フェスティバルの説明会兼抽選会がありましたとさ。
もちろん練習もあったけど、(このカテゴリに記事を突っ込みたいが為だけに)その報告と広告を。


響き渡る男の声と迸り蹂躙する漢の聲。
それは祭典でありカルナヴァルであり、フェスティバルである。
10時間にわたる熱き交歓と叫喚と饗宴の果てを夢見、今日も彼らは謳い続ける・・・!

2007年11月23日(金・祝日)10:00開場、10:30開演

第7回男声合唱フェスティバル
 於:浜離宮朝日ホール
 主催:東京都合唱連盟・朝日新聞社


で、私達コールメルクールは全61団体中18番目の登場となります。

時間にして13:30過ぎ。
この時間を早いと見るか遅いと見るかは評価の別れるところですが、いえ、評価するまでも無く早い方ですが。
まぁ泣いても笑ってもキレてみた所でも、そのあたりの時間に、私達の一つの結果が像を結ぶことは揺ぎ無い事実だったりします。

後はその事実をより良いものにするために。

来週の練習は、なんと、卓先生が、いらっしゃる・・・!
かも。

というあたりで今日はこのあたりで。あたりであたりで。
マリヤかわいいよマリヤ。

(scripted by hielo)
先生です。

窪田 卓 (くぼた たく)


<略歴>
東京藝術大学声楽科(副科指揮法主席)卒業。原田茂生、高丈二の各氏に師事。宗教曲のソリスト、オペラ、リサイタル等(カーネギーホール、台湾国立歌劇場 etc.)で活躍した。

現在は、立正大学グリークラブ、一橋大学コールメルクール、混声合唱団シグナス’94、男声合唱団「音空」、望星混声合唱団、世田谷区民合唱団、各団の集合体である「卓友会」の常任指揮者を務める。

客演でも(ジョイントを含む)筑波大学メンネルコール、東北大学男声合唱団、東京工業大学シュヴァルベンコール、神戸大学、大阪市立大学、筑波S.J.、オスロー大学、リトアニア合唱団等多くのコンサートに招かれ、小澤征爾、黒岩英臣らの合唱指揮も務めた。

また、全日本合唱コンクールでは立正大学を指揮し、7年連続東京代表、内5年連続全国大会金賞、文部科学大臣賞、NHk賞他多数受賞。

ヴォーカルアンサンブルコンテストにて「歌屋」「暗男低」を指揮し初出場金賞。また男声合唱団「音空」を指揮し、男声合唱フェスティバル1位、東京都合唱コンクールでは金賞に導く。

東京都合唱祭等の講評者としても活躍。

グルッペ・グロッケンシュピール、高声会、日本合唱指揮者協会会員。


<管理人めも>
という、素晴らしい先生です。
以上が表の武勇伝(ぇ

その素顔は・・・おいおい語ることにしましょう。

とにもかくにも、卓先生のご指導の下、団員一同日々精進してゆく次第に候・・・!

(scripted by hielo)
忍者ブログ × [PR]

since2007
chormerkur all right reserved.