忍者ブログ
カウンター
たぶん、あなたは               人目だと思うから。
活動予定<日常>
<2007年10月1日時点>
●合わせ練習
・・・毎週日曜日14:00~17:00
            @一橋大学学生会館
●パート練習
・・・パート毎に随時
              @パート毎に任意
●団員交流
・・・日々熱く
                   @どこでも
活動予定<イベント>
<2007年10月1日時点>
○2007年11月23日
 男声合唱フェスティバル
@浜離宮朝日ホール
 ・曲目
  1、どちりなきりしたんⅠ
  2、どちりなきりしたんⅡ

○2008年2月10日
 東京ヴォーカルアンサンブルコンテスト
    @北とぴあさくらホール
 ・曲目(予定)
  1、どちりなきりしたんⅠ
  2、どちりなきりしたんⅡ

カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
[04/06 タウン情報サービス]
[11/22 hielo]
9 8 7 6 5 4 3 2
14 2024 / 05
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

無理やり本のタイトルっぽくしてみた。

14日はアンサンブル練2日目でした。
男フェスまでは今のところあと4回しか合わせる機会がないので(!)早く表現に手をつけたいところですが、ぐっとこらえて音取りメインの練習。

練習のし始めってのは、新しい曲を歌う期待感とか新鮮味とかがあって楽しいですが、反面、音は不安だし、周りも聞けないし、ハモんないし、正直しんどいことも多いです。
音取りにも飽きてきたら、もういいや、気持ちよく歌っちゃえ~~っていう経験は、個人的にも何度もあります(反省・・・)多分みんなにもあるでしょう。

でもやっぱ最初は肝心。音さえしっかりとっておけば、いざ音楽的な表現を目指そうというとき、それに専念できるし、周りも聴けるから多少のズレは修正がきく。
なにより合唱の醍醐味、ハーモニーを感じられるしね!

まあ音取りと表現と、うまく織り交ぜながら練習できたらいいんだけど、そこは鋭意努力します!
というわけで音取りは、みんなめげずにしっかりね!14日の練習でも、音を一度さらってからではまるで違う、いい音が鳴るようになりましたし。


最後にひとつアドバイス。とある指揮者先生から教授いただいたことなんですが、それは

「音程は記憶である」

ということ。
音を覚えるってことは、経験なんかによってその過程に個人差はあるけれども、誰でも反復練習で身につきますよ、ってことです。
やらなきゃできないけど、やればやっただけ、必ず前に進みます。めんどくさがらず、ある程度ストイックに、次回の練習までに音取りバッチリにしてきてください。
(by umezawa)
PR
■ この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
絵文字Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
■ この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ × [PR]

since2007
chormerkur all right reserved.